Chronoscopeの公式Webサイト

公式Webサイト:http://www.chronoscoper.com

2017年1月16日月曜日

次期時間割アプリの名はリフティム(Liftim, Liftimnager)に

2016年夏に発表し、現在ではVer. 3.1.7まで開発されているChronoscopeの代表製品、時間割アプリ。このアプリは、次回のメジャーアップデートで、デザインや操作感が大きく変更される予定です。

 今まではこのアップデートを内部的にclschedule4と呼んでいましたが、今回、新たにアプリケーション名を改名することになりました。

 その名もリフティム(Liftim)。

 リフティムはLiftimnager(リフティムネージャー)の略で、Liftimnagerの語源はLift up to check the Time tableとschedule Managerから作った造語です。

 名前は変わりますが、これまで通り、いや、もっと手軽に、時間割などを確認できるようになります。

 詳細はこれから順次発表していきますので、リフティム、そしてChronoscopeをよろしくお願いします。

Chronoscopeチーム

2016年10月23日日曜日

時間割アプリのアップデートを行いました

2016年10月22日に、時間割アプリをバージョン3.0.0にメジャーアップデートを行いました。

ージョン3.0.0の更新内容
・時間割の編集が簡単に!
 教科名の長押しで時間割がかんたんに編集できるようになりました。また、右下の編集ボタンから、まとめて編集することもできます。

・いくつかのバグの修正

・【時間割プロバイダ使用時のみ】一週間の時間割を確認できる!
 時間割プロバイダからは、一週間の時間割も提供できるようになりました。

今すぐ、Google Playストアで「スマート時間割」と検索してダウンロードしましょう!

2016年10月12日水曜日

次期アップデート

次期アップデートは今週末かな、と私が勝手に思っています。まあ、期待せずに待っておいてください。
ちなみにAndroid版はおおよそあとバグ修正のみです。
以上、Namenlosでした。

2016年10月10日月曜日

Chronoscopeオフィシャルブログスタート!!

Chronoscopeの公式ブログの配信を開始します。


Chronoscopeは日本を拠点に活動している小さなソフトウェアプロジェクトです。

このブログでは、開発や企画の最新情報を配信していきますのでよろしくお願いします。


公式ホームページ

https://www.chronoscoper.com/